まずは見た目!? 自分でできる健康チェック 漢方専門 一心堂薬局
query_builder
2021/09/05
ブログ
朝晩も涼しくなり、秋の訪れも感じますね。
長袖を着る人たちも増えています。
さて、あなたは、見た目、どのくらいチェックしていますか?
「いやー、人は外面でなく、やっぱり中身でしょ」というお声も聞こえてきそうです。
そうですね。
実は、漢方と密接な中医学では、この「見た目」も重要な診断の一つとなってきます。
望診(ぼうしん)という診断です。
文字通り、見た目から判断します。
ただ、ここで見るのは、一例では、全体の印象、顔の色艶、姿勢、肉付き、舌の状態などです。
五行の中で、重要となる「心」(しん)には、血脈を主る、神志を主る、という機能があります。
心について、「心の華は顔にある」という言葉があり、血脈の状態が顔の色艶に現れるとされます。
血脈が正常であれば、顔色が明るく艶があり、
血脈に病がある場合、暗く艶がなくなり、
心気が不足すれば、顔色は白っぽくなったりします
顔の色艶ですと、ご自分で鏡でもチェックが可能ですよね。
是非、毎朝、確認してみてはいかがでしょうか。
チェックしてみて、何か気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。
気さくなスタッフ一同、皆様のご来店、ご相談を心よりお待ちしております。
次回も、診断方法について、お話したいと思います。
漢方専門 一心堂薬局
広報部 安部
新宿店:新宿ミライナタワー改札から徒歩3分
新宿高島屋正面入り口辻向い
NEW
-
query_builder 2025/03/01
-
【漢方通信2月号】生薬や薬膳・養生を身近に
query_builder 2025/02/01 -
【漢方通信12月号】冬の寒さは、痛みを運ぶ/神経痛・関節痛
query_builder 2024/12/01 -
【漢方通信11月号】夏日が残る冬・異常気象/カゼの漢方対応
query_builder 2024/11/01 -
【漢方通信10月号】耳鳴りの漢方対応
query_builder 2024/10/01
CATEGORY
ARCHIVE
- 2025/031
- 2025/021
- 2024/121
- 2024/111
- 2024/101
- 2024/091
- 2024/081
- 2024/071
- 2024/061
- 2024/051
- 2024/041
- 2024/031
- 2024/021
- 2024/011
- 2023/121
- 2023/111
- 2023/101
- 2023/093
- 2023/084
- 2023/073
- 2023/063
- 2023/054
- 2023/043
- 2023/033
- 2023/023
- 2023/014
- 2022/123
- 2022/114
- 2022/104
- 2022/094
- 2022/084
- 2022/075
- 2022/064
- 2022/054
- 2022/045
- 2022/036
- 2022/024
- 2022/016
- 2021/124
- 2021/113
- 2021/103
- 2021/093
- 2021/083
- 2021/074
- 2021/062
- 2021/055
- 2021/044
- 2021/034
- 2021/023
- 2021/014